Cafe Stay Happy (カフェステイハッピー)
@下北沢
2011年11月28日
今日の昼カフェ、Cafe Stay Happy(カフェステイハッピー)です。
バックパッカーのご夫婦が、海外から帰国後に開かれた「旅カフェ」というコンセプト。
営業時間は13:00からなので、すこしランチ時間をずらして訪れると空いてていい感じです。
入口を抜けると、2Fに昇る階段。木のぬくもりに高まる期待。。
右に曲がるとそこには…。
旅カフェらしい、いろんな見どころ満載の素敵な空間が広がっていました。
カウンターには大きな木製のベンチ。
大きな窓で明るいテーブル席。
そして今回のお席はロフト(?)の階段を昇ったところです。
上から眺めるとこんな感じ。ハンモックあります!
夢をつかもうドリームキャッチャー。
というわけで、ひるめしを選びます。
有機農家から届いた旬の野菜が特徴。
メニュー、有機野菜を使っているにも関わらず、相当良心的です。
メニューはパスタや一品料理に…。
卵かけごはんセット(500円)。もりもりの有機野菜サラダもあります。
唐揚げにカレー、ハンバーグと色々と揃っているので迷います。
今回はバケットサンドをいただくことに。しばし待つ。
待っている間は動物の置物と戯れます。
戯れます。
戯れ…
ている間にバケットサンド到着!キノコの香りが食欲をそそります。
こちらは卵かけごはんセット。
からあげも美味しそう。
こちらはなんと3食限定のオムライスです。
バケットサンドは男性には少ないので、皆でワイワイ来てシェアするのもいいかもしれません。
ごちそうさまでした。
本日のお席はこちらのこたつでした。あったかくて、ずっと居たくなります。
お店の中にはオーナーご夫妻が旅で経験されてきた軌跡が伺えるグッズがあちらこちらにあります。
ビールのラベルのアート。見てるだけでも楽しい。
貝殻もおみやげに買えます。
羽もあります。
手作りパンやチョコレートなんかのお菓子も。見どころ沢山ありすぎて写真も撮りすぎました。
帰りはまたまたこちらの階段から。
温かみの溢れる、居心地抜群ののんびりカフェでした。休日に来たらこたつに入ってうたた寝したいと思います。