COLINS Cafe(コリンズカフェ)
@下北沢
2011年12月20日
今日の昼カフェ、COLINS Cafe(コリンズカフェ)です。
さてどこのコリンさんでしょう。
場所は毎度の下北沢でございます。店内は居心地の良い広さです。
何やらレコードや本が並んでいます。実はこのコリンという名前の由来は、言わずと知れたイギリスのロックバンド
「レディオヘッド」のベーシスト「コリン・グリーンウッド」から取っているそうです。
名盤「The Bends」のアナログが並んでますね。
名盤や、気になる本がちょこちょこと並んでいて気になります。
テレビで流れるビデオは何故か韓流でしたが、僕はKARAが好きなので許します。
クリスマスツリー。大きくていいね。
カフェの中でひときわ目立つこのスピーカー。
JBLの4312E!一本10万はするであろう、70年代初期に登場した4310の進化系スピーカー。マニア必見です。
良い感じの音楽につつまれつつ、そろそろひるめしをいただきます。
ランチは基本イタリアンですね。パスタ+サラダとかデザートとか。
パスタが意外と安いんですよね。700円を切るのは魅力的。
季節のパスタもありますよ。今回はこちらの牡蠣とブロッコリーのパスタをオーダー。
ついでにデザートセットにしちゃいました。
きたよ~牡蠣のパスタ。
こちらはデザートのバナナ味のケーキ。美味しい。iPhoneで撮りました。
色々と、パーティーの予約も承っておられるようですよ。
いい感じのカフェで貸切パーティーは楽しそうだな~。
なんだか色々と好奇心を駆り立てるグッズが沢山です。
モグワイさんもおられます。
お店を出ると、Thank youの文字。どういたしまして。美味しかったよ~。
ボケていますが、こんな感じの階段を昇ったところにあるカフェです。。
コリンズさん。夜も雰囲気良さそうな気がするカフェなのでした。
夜一杯飲みに行ってみたいな~。