FREE FACTORY(フリーファクトリー)
@下北沢
2012年03月21日
今日の昼カフェ、FREE FACTORY(フリーファクトリー)@下北沢です。
自称「自由人」の高橋歩さんがプロデュースする、秘密のアジトのようなカフェ。
秘密のアジトらしく、下北沢の街に馴染みきっていて、うっかりすると見過ごしてしまいます。
エレベーターで3Fへどうぞ。
3Fに来ました。ありゃ、閉まってる?と思っちゃうんですが、
ちゃんとオープンしています。思い切って扉を開けましょう。
秘密のアジトへの入り口が開きました。
秘密の香りがします。アジト感満載。
扉を開けると、思いもよらないなんとも素敵な空間が。皆さんそれぞれの時間を過ごされています。
こちらのFREE FACTORY(フリーファクトリー)、カフェのコンセプトに合った色々な本が置いてあります。
旅に関する本がズラリ。
下北沢のこの小さな空間から、まるで世界中へとつながっているよう。
この雑然とした感じが、何かありそうな感じがしていいな~。
こちらは本棚の奥に隠れたお席。秘密の会議はここでしましょう
きっと世界中を旅してきたであろう古いカメラたち。
このカフェにやってきたら、ぜひこの「旅学」を学びましょう。
いろんな国の名前が書かれた楽器。彼もまた旅をしてきたんでしょうか。
Now playing。
本日のお席からの眺め。
赤い椅子が揃ったテーブル。
ふかっと座れる心地の良さそうなソファ。
なんとお座敷もあります。まさにスタイルは自由(フリー)!
カフェメニューはこちら。
元気いっぱいの少年がフリーを醸し出しています。。
今回は注文していないですが、タコライス超おすすめです。美味しい!
スイーツつつきつつ秘密の会議も良さそう。
デストロイヤー的な彼も、もちろん自由(フリー)だぁ!。
今回は焼きチーズカレーを頼んでみました。
なんと、ワサビが付いています。
珍しいな~と思って一口食べてみると、これがまたカレーにぴったり!びっくりです。
料理も、空間も、居心地もまさに自由(フリー)なカフェなのでした。