mois cafe(モワ カフェ)
@下北沢
2011年10月18日
今日の昼カフェ、mois cafe(モワ カフェ)。駅からほど近くにある、一軒家を階層したカフェ。うむ、なかなかの趣き。
はい、オープンしてます。営業時間は12:00~23:00。
メニューに看板、民家と合った古めかしい雰囲気と、下北沢独特のお洒落な雰囲気が融合しています。
あ、ちなみにピンポーンは押しても鳴りません、とのことでした。
中に入ると天気の良い外からの日差しが民家に入り込んできて、ここが日本なのかどっか違う国なのか一瞬わからなくなります。
カフェは1Fと2Fがあります。今回は2Fへ。木造の階段を登ると…
ぼんやりとした明かりと天井。
お客さまが既に沢山おられました。あの窓際の席が日が差してて気持ちよさそう。
今回は床の間近くのお席へ。カリモクチェアが並んでます。
メニューはCDケース風。既に牛肉とキノコのデミグラス煮とインド風チキンカレーは終了しているとのこと。。残念。。
というわけで今回は、さつまいもと鶏肉のエスニックカレー(900円)。エスニックな香りがたまらんです。
さつまいもがうまい!
テーブルには特別なメニューも。
ドリンク付きです。アイスティー。
恋愛~そのロマンと真実~も読めます。
店内にはなにやら物販も。カフェ推薦のCDやらグッズが買えます。
下北で夢を追うアーティストの卵の作品かな。
このカフェは株式会社リノベーションプランニングという会社がプロデュースしているそうです。
このモワカフェが作られる様子もレポートされていますよ。
この会社がプロデュースする、民家改装カフェは他にも沢山あるので、また他のとこも行ってみたいと思います。